2009.12.02 (Wed)
落ち葉集め
今日から、りんごの落ち葉を集めて焼く作業が始まった。なぜこんなことをするかというと、今年大発生してしまった黒星病の菌密度を減らすためです。菌は、枯れ葉や、木の皮の間、枝や葉っぱの付け根などで越冬します。特に葉にはたくさんついています。これを集めて焼くことで、かなりの菌を減らすことが出来るのです。
落ち葉を集めて気がついたことがあります。畑の隅には、風で吹き流され集まった葉がたくさんあります。そこは、草を刈ることはあまりありません。竹箒で掃きながら、踏みしめたその土は、ふかふかでやわらかく、山の土のようでした。これだ!!とひらめきました。松沢さんが、「草の中に菌を閉じこめる。」といったことは、これだったんだ、と思いました。この土にするには、最低5年はかかると思いました。こんな土にしたいと思いました。でも、来年は草を刈ります。今年のようなりんごでは、生活できません。悲しいです。でも、目指します。
落ち葉を集めて気がついたことがあります。畑の隅には、風で吹き流され集まった葉がたくさんあります。そこは、草を刈ることはあまりありません。竹箒で掃きながら、踏みしめたその土は、ふかふかでやわらかく、山の土のようでした。これだ!!とひらめきました。松沢さんが、「草の中に菌を閉じこめる。」といったことは、これだったんだ、と思いました。この土にするには、最低5年はかかると思いました。こんな土にしたいと思いました。でも、来年は草を刈ります。今年のようなりんごでは、生活できません。悲しいです。でも、目指します。
スポンサーサイト
| HOME |