2013.03.02 (Sat)
お久しぶりのブログ
新年を迎えたかと思ったら、もう3月です。
今年は、まだ、一度もブログの更新をしていなかったようです。
昨年、無農薬のりんごについて、ずいぶん悩みましたが、救いを差し伸べる方もおりまして、
1月、2月と何人かの方にお話を伺うことができました。
とても、勉強になりました。
お一人づつ、お話したいと思っています。
とりあえず確定申告が、終わってからにします。
長女が、高校を卒業しました。
皆勤賞をもらったり、作文で県などから3つも表彰され、よい気分でした。寮生活をしていたので、一緒に暮らしている方から、頑張っていたことを聞かされ、よくやったと思います。
これから、自衛官として、働きますが、がんばってほしいと思います。
少し前になりますが、次女の同級生のお母さんが、なくなりました。まだ、39才です。驚きました。
いつも、明るく前向きな方だと見ていました。
あとで、ききましたら、2年前にガンが見つかり、余命3ヵ月と宣告されたそうです。
しかし、前向きに生きると決め、抗ガン剤などの治療で、回復し、その後、2年間生きることができました。
今年に入り、覆水が溜まり、2月の末になくなったのだそうです。
たしか、去年の参観日か、文化祭の時は、普通に元気だったように思います。
私より10才も若くして、子供も残し、そんなことを思うと、心が痛みます。
彼女のご冥福をお祈りします。
残された、子供さんのお幸せを祈ります。
今年は、まだ、一度もブログの更新をしていなかったようです。
昨年、無農薬のりんごについて、ずいぶん悩みましたが、救いを差し伸べる方もおりまして、
1月、2月と何人かの方にお話を伺うことができました。
とても、勉強になりました。
お一人づつ、お話したいと思っています。
とりあえず確定申告が、終わってからにします。
長女が、高校を卒業しました。
皆勤賞をもらったり、作文で県などから3つも表彰され、よい気分でした。寮生活をしていたので、一緒に暮らしている方から、頑張っていたことを聞かされ、よくやったと思います。
これから、自衛官として、働きますが、がんばってほしいと思います。
少し前になりますが、次女の同級生のお母さんが、なくなりました。まだ、39才です。驚きました。
いつも、明るく前向きな方だと見ていました。
あとで、ききましたら、2年前にガンが見つかり、余命3ヵ月と宣告されたそうです。
しかし、前向きに生きると決め、抗ガン剤などの治療で、回復し、その後、2年間生きることができました。
今年に入り、覆水が溜まり、2月の末になくなったのだそうです。
たしか、去年の参観日か、文化祭の時は、普通に元気だったように思います。
私より10才も若くして、子供も残し、そんなことを思うと、心が痛みます。
彼女のご冥福をお祈りします。
残された、子供さんのお幸せを祈ります。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |